「セルロースファイバー」は賢い断熱材
断熱材はやっぱ「セルロースファイバー」!
アンドホームのyamadaです。
カスケの新築 アンドホームの断熱材は
「セルロースファイバー」を使用しています。
原料は新聞紙です。
安全な大豆インクを使用した国産の新聞紙です。
壁の間に吹き込んでいきます。
ホウ酸塩を含んでいるので害虫を寄せ付けず、
火をつけても燃えない素材です。
ウレタン系やグラスウールとは異なり、
調湿効果、蓄熱効果、防音効果を持つ断熱材です。
「セルロースファイバー」は材料が細かくなってる
ので隙間なく施工できます。
シートがパンパンに膨らむまで圧縮しながら吹き込みます。
これによって経年による沈下を防ぎ、
壁の中での結露もふせぐので
無結露30年保証を付けています。
結露しない呼吸する断熱材です。
しっかり施工できたか密度の検査も行います。
高い断熱性能を持ち、様々な機能もある
賢い断熱材。
「セルロースファイバー!!」
オマケ↓
今やリフォーム部のホープの岩谷くんも
新人研修としてセルロースファイバー施工も
体験しています。
講師は、
テロリストではありません。
yamadaです。