本州最西端の旅
以前、旅行雑誌を作っていたこともあり、旅行は大好きです。
が、最近では忙しさにかまけ、なかなか遠出できていなかったのですが、
やっと行ってきました。山口県の角島と下関。
角島は仕事で行ったらしいのですが、全く記憶になく。
下関は仕事で一人で一週間滞在していたこともあるため、さすがに町の風景も覚えていました。
知人たちに、角島に行くと伝えると、「なぜ、冬の今?!」と言われていたのですが、現地の人に聞くと、夏は観光客で大渋滞。冬の今が意外と穴場みたいです。

ライトアップもしていました。
日本海を眺めながらの露天風呂、市場での海鮮丼。やりたいことはすべて満喫できた大満足の2日間でした。
ただ、ひとまわり以上年の離れた若い人たちと行ったため、帰りの車では私一人が居眠り。その他はおしゃべりと、現実を見つめる旅でもありました。
次はどこに行こうかな。
カスケホーム 鈴木
が、最近では忙しさにかまけ、なかなか遠出できていなかったのですが、
やっと行ってきました。山口県の角島と下関。
角島は仕事で行ったらしいのですが、全く記憶になく。
下関は仕事で一人で一週間滞在していたこともあるため、さすがに町の風景も覚えていました。
知人たちに、角島に行くと伝えると、「なぜ、冬の今?!」と言われていたのですが、現地の人に聞くと、夏は観光客で大渋滞。冬の今が意外と穴場みたいです。

ライトアップもしていました。
日本海を眺めながらの露天風呂、市場での海鮮丼。やりたいことはすべて満喫できた大満足の2日間でした。
ただ、ひとまわり以上年の離れた若い人たちと行ったため、帰りの車では私一人が居眠り。その他はおしゃべりと、現実を見つめる旅でもありました。
次はどこに行こうかな。
カスケホーム 鈴木