横溝正史の世界
みなさん、こんばんは。
今日、たまりにたまっていた机の中の資料の整理をしてみたら、2時間もかかってしまいました。
生粋の整理整頓下手なので、上手に収納するのはもうあきらめています。せめて、こまめな環境整備を心がけてい
きます。
昨日、リフォームアドバイザーの濱崎と一緒に、真備の物件に行ってきました。なんと明治初期に建てられた民家。増築したり、リフォームもしているようですが、全体的に古きよき日本の民家の香りが漂う古民家でした。

さらに、場所が真備ということもあって、真っ先に思いついたのが、横溝正史の世界。
おどろおどろしいわけではなくて、和服姿の素敵な人が佇んでいそうな雰囲気のお家でした。
横溝正史は戦時中真備に疎開していたそうで、真備にはゆかりの場所もあるみたいです。
さて、どのようにリフォームされるか楽しみです。
カスケホーム 鈴木
今日、たまりにたまっていた机の中の資料の整理をしてみたら、2時間もかかってしまいました。
生粋の整理整頓下手なので、上手に収納するのはもうあきらめています。せめて、こまめな環境整備を心がけてい
きます。
昨日、リフォームアドバイザーの濱崎と一緒に、真備の物件に行ってきました。なんと明治初期に建てられた民家。増築したり、リフォームもしているようですが、全体的に古きよき日本の民家の香りが漂う古民家でした。

さらに、場所が真備ということもあって、真っ先に思いついたのが、横溝正史の世界。
おどろおどろしいわけではなくて、和服姿の素敵な人が佇んでいそうな雰囲気のお家でした。
横溝正史は戦時中真備に疎開していたそうで、真備にはゆかりの場所もあるみたいです。
さて、どのようにリフォームされるか楽しみです。
カスケホーム 鈴木